2015年5月27日水曜日

<ネパール大地震学生報告第3回「ネパール緊急支援イベント」>

東京経済大学 関ゼミナールの学生たちが、アジア教育交流研究機構学生グループを代表し、ネパール大地震発生時からの彼ら自身の行動について連載で報告してくれます。第三回です。
(英語版はこちら)https://www.facebook.com/AsiaAssociationOfEducationExchange
No.3 「ネパール緊急支援イベント」
5月5日、JICA地球ひろば(市ヶ谷)でネパール緊急支援イベントが開催されました。主催は一般社団法人アジア教育交流研究機構(AAEE)とYouMe Nepal Trustです。開催直前の申請にも関わらず、外務省とJICAが後援の名義使用を許可してくださり、会場も国際会議場を無料で使用させていただきました。申請後半日で後援を決定するということは外務省にとって極めて異例なことだそうです。しっかり頑張らねばという気持ちを皆が強くしました。
このイベントの目的は、ネパールの実態を知っていただき、被災地への支援金を募ること、また、Merosathi (私の友達) projectを含めた支援の輪を日本中に広めることです。我々は、地震発生4日後の4月29日から準備を開始し、わずか一週間で国際会議場が満員となる大イベントを迎えました。
当日のプログラムは以下の通りです。
・女性教育と人身売買を題材としたドキュメンタリー上映
・東京経済大学准教授、アジア教育交流研究機構代表理事の関昭典氏、YouMe Nepal Trust 共同代表のSharad Rai 氏、Dinesh Joshi 氏、元青年海外協力隊員大川恵理子氏によるパネルディスカッション(モデレータ 武村貴世子氏 国連UNHCR協会広報員)
・青年海外協力隊隊員の方々によるネパール教育現場の現状報告
・東京経済大学関昭典ゼミナール生らによるMero Sathi Project 動画上映
・イベントに参加していただいた方々と共に会場全体でのMero Sathi Project の動画撮影
当日はNHK、朝日新聞、読売新聞、日刊スポーツ新聞を始め、多くの報道陣の方々がお越しくださり、様々なメディアを通じてこのネパールの現状を日本全国の皆さんにお伝えすることができました。イベントや私たちの支援活動を知っていただくことができたと思っています。

0 件のコメント:

コメントを投稿